SSブログ

頂戴いたしました。 [下総3期工事]

機芸出版社から荷物が届きました。
IMGP8268.jpg


2期工事の「下総鉄道 宮久保駅」がありがたいことに第32回TMSレイアウトコンペに
入選し、その記念の盾が届いたのです。
IMGP8270.jpg

今回もステキなプレートもついていました。早速枠に取り付けます。
IMGP8269.jpg
機芸出版社様どうもありがとうございます。



さて、前回の続き、鉄道コレクション第10弾からめでたく下総鉄道に入線が決まった3両の
改造作業です。

3両目は東武鉄道キハ2002。
窓に黒いHゴムの墨入れがしてあるのですが、その内側が車体色のクリームのままなのが
いただけません。この内側の部分も黒く塗装することにします。
IMGP8267.jpg

窓の透明パーツを取り外して、フチを黒く塗りました。Hゴムが太くなって野暮ったく見えますが
窓の透明パーツがつけばそんなに違和感はなくなります。
IMGP8266.jpg
注意深い方は、以前の記事で3両目は片上鉄道キハ302に決定したはずだと疑問に思うかも
知れませんが、ここに来て気が変わったためです。決して改造作業中、誤って接着剤を車体にたらしてしまって塗装がはげ、近似色でタッチアップするもうまく隠せず、何度も塗ったりコンパウンドで磨いているうちに収拾がつかなくなって放り投げたなんてことが理由ではありません。近くに東武鉄道野田線も走っているし、中学のころ春日部に住んでいてこの東武カラーにはなじみがあるし、それに秋葉原の中古販売で高値で販売されていたし何よりも湘南顔の車両もほしかったし・・・


ヘッドライトは独特の形状です。他の車両と同じようにまずレンズ部をえぐりますが、径が小さい
のでちょっと一苦労。1.2mmのドリルを使用しました。
IMGP8271.jpg

そのくぼみに1mmのミニポンチで切り抜いたアルミテープを貼り付け、さらに透明のエポキシ
系接着剤でレンズを表現します。
IMGP8272.jpg

連結器周りはパッケージのイラストがちょうどキハ2002なのでそれを参考にそれらしくディテール
アップをして見ました。
左から、ステップはエッチングパーツ使用、ホースは0.3mm真鍮線、開放てこは0.2mm真鍮線
右の3つ並んだジャンパー栓のふたは1mm径のプラ棒の輪切りを接着しただけです。
IMGP8273.jpg

アップ
IMGP8274.jpg
IMGP8275.jpg

主に下半身をいじったので、ローアングル撮影をしたくなります。(なんだかやらしいですね~)
IMGP8277.jpg

今回入線を果たした3両の改造がひと段落しましたので記念写真です。
IMGP8276.jpgIMGP8278.jpg
キハ2002のワイパーは車体と窓の透明パーツの間に隙間があって気になったのでクリームに
塗った伸ばしランナーをその上から貼り付けたら立体感も増して違和感が無くなりました。

ブログ村に参加しています。記事がお気に召したらクリックをよろしくお願いいたします。→にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログへ
nice!(9)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 15

青い森のヨッチン

はじめまして&入賞おめでとうございます。

これからもちょくちょく拝見させていただきます。
製作がんばってください。
by 青い森のヨッチン (2009-08-16 09:26) 

きゅんぱち

いやぁ〜、あらためまして、受賞おめでとうございます。
昭和の時代風景の再現にテーマを絞られていらっしゃって、そしてこの再現レベルの高さですから、もっと評価してもらって不思議じゃないところだ、と。
他のコンペ作品と見比べても、素材の経年劣化によるくたびれ具合は HAL さんがダントツだと思いましたもん。
これを励みに(笑)、次回作を期待したいなと思ってます(笑)。

今回の記事、後半の補完ネタがツボです。

>黒いHゴムの墨入れ

これ、たとえば、パーツキット組み立てなどのケースで、全く墨入れも車体塗装もされていないところから始めた場合、墨入れのやり方と必要な道具をレクチャーしていただけたらなと思います。
実はオフラインで阪急電車のマルーン地にシルバーのアルミの窓枠の再現に四苦八苦している超初歩の鉄模マニアが頭を抱えちゃってますもんで…。
そこんところをぜひ詳しく教えていただけたらな、と思いました。
(^ー^)
by きゅんぱち (2009-08-16 15:47) 

kaju-nao

受賞おめでとうございます!
今後の作品も楽しみにしています!!
by kaju-nao (2009-08-16 22:28) 

HAL

青い森のヨッチンさん、始めまして。3期工事はまもなく終了ですが4期工事も計画(妄想?)していますのでコレからもよろしくお願いいたします

by HAL (2009-08-16 23:31) 

HAL

きゅんぱちさん、こんにちは。もったいなさすぎです、そんなお言葉・・・。でもありがとうございます。Hゴム墨入れのやり方ですが、正直自分はやったことがありません。今回はすでにHゴム部は着色済みでその内側を細筆でシコシコ塗っただけです。何かの記事で製図用品の烏口(からすぐち)を使用すると書かれていた記憶がありますが実践したことが無いのでこれ以上のコメントは差し控えます。お役に立てなくてすいません。
by HAL (2009-08-16 23:39) 

HAL

kaju-naoさん、こんばんは。ありがとうございます。4期工事も構想、妄想中です。これからもよろしくお願いいたします。
by HAL (2009-08-16 23:41) 

HAL

yuki999さん、nice!をありがとうございます!
by HAL (2009-08-16 23:51) 

KEMU

記念の盾とプレート羨ましいです!
勲章ですね!

しかしこの工作を簡単と言われるHALさんは、やっぱり凄い!
by KEMU (2009-08-17 00:02) 

HAL

KEMUさん、こんばんは。ありがとうございます。KEMUさんもぜひ挑戦してみてはいかがですか。見ごたえありますもん。
by HAL (2009-08-17 12:59) 

emu310

こうして見ていると1/80と勘違いしてしまいます。
こういう工作、できるものなんですね。
素晴らしい出来だと思います。

by emu310 (2009-08-17 23:20) 

トータン

受賞おめでとう御座います!当然でしょうね~HALさんの表現力たるや半端ではないし なにより辻褄が合っているので最高ですよ! 烏口ですか?油性の塗料での使用は難しいでしょう 私が下手なのか?窓周り一周しないうちに乾いてしまいます 途中から継ぎ足しでやりだすと交点が太くなってしまいます 乾きを遅くするため塗料を緩めにすると透けてしまい 乾燥後にまだらに見えてしまいます HALさんのやり方一番良いかもしえませんよ~。
by トータン (2009-08-17 23:45) 

yuichan

お久しぶりです。
受賞おめでとうございます。
いつもながら素晴らしい描写力ですね。
使い込まれた物への拘りが素敵です(^◇^)


by yuichan (2009-08-26 00:47) 

HAL

emu310さん、こんばんは。ありがとうございます。車両の知識がほとんど無いので見よう見真似でやっています。細かい点は自信がありません。雰囲気重視と言うことで・・・
by HAL (2009-09-09 07:23) 

HAL

トータンさん、ご無沙汰しておりました。トータンさんも完成の暁にはぜひ挑戦してみてください。きっと上位間違いなしと思いますよ~
by HAL (2009-09-09 07:26) 

HAL

yuichanさん、お久しぶりです!やっと戻ってきました。これからもたまには覗いてくださいね~。
by HAL (2009-09-09 07:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。