SSブログ

やっと会えたね~まんだら堂やぐら群~ [廃線・廃墟・廃鉱]

 ずっと行きたかった鎌倉の「まんだら堂やぐら群」。先日やっと訪問することができました。
manndaradou (16).JPG


「やぐら」とは横穴を掘りやすい鎌倉石という砂岩の自然条件の中で、鎌倉時代の中期頃から室町時代の中頃にかけて、巌堂、岩殿寺のような岩窟寺院をヒントに作られた中世の横穴式墳墓である・・・以上Wikipediaより引用 詳しくはこちらをご覧ください。鎌倉周辺でよくみられますがそのラスボス的存在がこのまんだら堂やぐら群です。何しろその密集度が す・ご・い
manndaradou (14).JPG
実はこのやぐら群、現在整備中で期間限定公開となっています。ずっと行きたかったのですが日程がなかなか合わず、先日やっと訪問することができました。

実家の横浜から車で行ったのですが、やぐら群の近くに駐車場はありません。そこで少し距離はありますが海岸近くの披露山公園の駐車場を利用しました。公園からはこの絶景が。
manndaradou (1).JPG

まず向かったのは「猿畠山法性寺」。このエリアは車では何度も通っていますが歩くのは初めてなので初訪問です。
manndaradou (3).JPG

山門の扁額左右には白猿さんが。この白猿さんは暴徒に襲われた日蓮聖人を岩屋に導いて救ったとの伝説があるそうです。
manndaradou (4).JPG

境内山上にある祖師堂
manndaradou (5).JPG

そのわきには日蓮聖人が避難されたとされる岩屋
manndaradou (6).JPG

岩屋のある丘の上には立派な石塔
manndaradou (7).JPG

そこから墓地を通って名越切通に向かいます。
manndaradou (8).JPG

ここにあるやぐらの穴から先ほどの石塔が・・・
manndaradou (9).JPG

その上に広がるのが「お猿畠の大切岸」。敵の侵入を防ぐ人工的な崖と思われていましたが、近年の調査によるとどうも石切り場の跡だったみたいです。
manndaradou (10).JPG

名越切通し
manndaradou (11).JPG

切通しの途中にまんだら堂やぐら群の入口
manndaradou (12).JPG

やっと会えたね。
manndaradou (13).JPG
鎌倉周辺ではふつうにみられるやぐらですがこれだけ密集しているところは他になく大変貴重とのこと。150以上のやぐらが確認されているそうです。

奥にもまだまだ続いています
manndaradou (17).JPG

こちらはまだ整備中
manndaradou (18).JPG

裏手の展望広場から
manndaradou (19).JPG

この後鎌倉の中心部まで足をのばしました。鶴岡八幡宮の参道「段葛」は工事中
manndaradou (20).JPG

トロッコ線路も健在
manndaradou (21).JPG

昼食はいつもの「不動茶屋」
manndaradou (23).JPG

今日も和風ラーメンをいただきました。
manndaradou (22).JPG
大混雑の小町通りからちょっと中に入った隠れ家的なお店でゆっくり食事を楽しむことができます。学生時代に大晦日に見つけてからかれこれ30年以上鎌倉に来るたびに通っています。

「にほんブログ村」に参加しています。あなたのクリックでランキングがアップ!記事がお気に召したらクリックをどうかよろしくお願いいたします。→にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログへ


nice!(7)  コメント(1) 

nice! 7

コメント 1

HAL

tochiさん、YUTAじいさん、トータンさん、ジュンパパさん、HIDEand爺さん、Ujiki.oOさん、ネオ・アッキーさん、nice!をありがとうございます!!!!!!!
by HAL (2015-12-09 19:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。