SSブログ

かたずけなさい! [下総3期工事]

今回も造船所周りの工作を・・・。まず1mm角のプラ角棒にアルミテープを巻きつけ、角材で作った治具で同じ長さになるよう切り分けます。
s-IMGP0121.jpg
そのほかにも、またこんなガラクタたちを調達。
s-IMGP0122.jpg

最初の物体はここに。正体は一斗缶でした。
s-IMGP0125.jpg

その他のガラクタ、ごみをぶちまけます。散らかすのは得意なので、やりたい放題・・・通路以外は足の踏み場もない状況に。「かたずけなさい!」の声が聞こえてきそうです。モデルはHALの部屋です。
s-IMGP0128.jpg

s-IMGP0126.jpg

ちょっと淡泊だった造船所の屋上に何かの跡っぽいポールが立ちました。これはマヤカンのテラスにあった物を再現。
s-IMGP0127.jpg

坂間興業脇の運河に桟橋を追加。秘密基地っぽくてnice!タイヤはカーコレの物を加工しています。しかしこの増築部の柱は細すぎですね!?
s-IMGP0130.jpg

内山物産の倉庫裏もちょっと散らかしました。庇の下には木箱が・・・。これは2mm角棒を刻んだだけです。
s-IMGP0131.jpg

だいぶゴチャゴチャになってきました。運河の周りももっとごみ溜め風にしていきます。ヘドロのにおいが感じられるぐらいに・・・。それが昭和というものです。


ブログ村に参加しています。記事がお気に召したらクリックをよろしくお願いいたします。→にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログへ
nice!(15)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 13

駅員3

既視感があります。
昔歩いたことのある路地裏みたいな感じにみえてビックリ[ひらめき]
以前この街に住んでいたことがあるよう気がしてきました。
川に行くと潮の香と、ヘドロの香の入り混じった懐かしい香や、鉄工所の音が聞こえてきます[ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2010-03-09 06:26) 

三日月

このゴチャゴチャ感がゾクゾクしてたまりません。さすがですね~
by 三日月 (2010-03-09 08:28) 

Jパパ

以前ご紹介されていた工法でドラム缶を作ってみました。
未塗装なので、参考におおしえいただきたのですが、この錆びた一斗缶はどのような塗装なのでしょうか?
お教えくださいませ。
by Jパパ (2010-03-09 09:02) 

トータン

そっか~ そう言えばそれが昭和なんだって気がします って言う事はもう私のレイアウトは既に昭和ってことですね~(笑)スケールが全然違うゴミだらけ なんだ唯の横着か!でした~ 情景で散らかす前に散らかっていてどうしようも無いですゥ~
by トータン (2010-03-09 22:36) 

でぃーえむえいち

年代的に見たことが無いハズなのに、不思議な既視感(?)…。

開通後も日々進化していきますね~! nice!です!
by でぃーえむえいち (2010-03-09 22:47) 

凡人オヤマダ

本当に素晴らしい散らかり感です。散乱するドラム缶に角材・・・・・・活き活きとした光景です。

その昔「とれいん」で松井大和氏が書かれた記事から引用させていただきますと

「(実感的なレイアウトを作るとなると)部屋も身体も確実に汚れる」
「身の回りをほとんど汚さず作れる(デパートのショーウィンドウの中に作られているような)”キレイキレイ”なレイアウトは~決して本物のように見えません。それはなぜか、つまり”汚れ”がないからです。」
「ウェザリングを車輌に及ぼす素であるのは”自然”です。その汚れの素をミニチュアとして再現しようというのですから、これは汚れないわけがありません。・・・・・・実感的なレイアウトを作ろうとするならば」

・・・・・・至言です。


しかしこの記事の最後はやっぱり
「汚れた部屋を掃除しておきましょう」

と締められられております。

徹底的に汚してリアルに作り込みたいという創作欲と
それに相反する部屋をきれいに片づけたいねばならぬという自責の念で板挟みになるのは地面派の悲しき宿命というべきでしょうか・・・・・・w。
by 凡人オヤマダ (2010-03-11 10:30) 

HAL

駅員3さん、おはようございます。自分も正直リアルには覚えていませんがこの時代の風景の中に確かにいたはずで、同じように既視感覚を覚えております。
by HAL (2010-03-11 21:37) 

HAL

三日月さん、おはようございます。資料写真と比べるとまだまだゴチャゴチャ感が足りません。もっとやりますよ~
by HAL (2010-03-11 21:39) 

HAL

Jパパ さん、おはようございます。この錆の塗装はタミヤカラーのフラットアースまたは茶色(陸上自衛隊)に油絵の具顔料(粉末)のバーントシェンナ(商品名:文房堂アーチスト油絵の具)を混ぜて水で薄めたものを筆で塗っています。艶消し用のフラットベースを少し混ぜると砂埃で薄汚れた感じがさらに出ます。参考にしてみてください。
by HAL (2010-03-11 21:45) 

HAL

トータンさん、こんばんは。自分の工房もこれに負けず劣らずカオス的状況です。やばいです。
by HAL (2010-03-11 21:47) 

HAL

でぃーえむえいちさん、こんばんは。開通後ももう少し手を加えていく予定です。さらに散らかしますよ!!
by HAL (2010-03-11 21:48) 

HAL

凡人オヤマダ さん、おはようございます。まさに自分の部屋はこのジオラマと同化している状況です。掃除せねば~
by HAL (2010-03-11 21:50) 

HAL

瓦葺鉄道さん、ほりけんさん、タケルさん、きゅんぱちさん、CASCO事業部Jさん、kikuzouさん、ボーンさん、とらさんさん、kaju-naoさん、YUTAじいさん、nice!をありがとうございます!!!!!!!!!!
by HAL (2010-03-11 21:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。