SSブログ

横浜の「廃」と「鉄」 [廃線・廃墟・廃鉱]

 帰省中に横浜中心部をぶらついてきました。中華街付近から歩き始めてまず大桟橋へ向かいます。

大桟橋手前の廃(?)物件
0718原鉄模博・工作船 (3).JPG



大桟橋付近で
0718原鉄模博・工作船 (6).JPG

みなとみらい方面に進むと広場があります。上の高架はかつての貨物線。山下公園から先は撤去されていますがここでは遊歩道になっています。広場の中央に今回まず見たかったものがあります。それは・・・
0718原鉄模博・工作船 (7).JPG

これです。地面が一部ガラス張りになっておりその下にトロッコの転車台が。これは明治時代に作られ関東大震災で瓦礫に埋もれた後そのままになっていた物が最近発見されたとのこと。
0718原鉄模博・工作船 (8).JPG

4台ありますがそれぞれ展示方法を変えてあります。面白いですね~

1台目は発見当時のまま
0718原鉄模博・工作船 (12).JPG

2台目は中央のハッチを撤去
0718原鉄模博・工作船 (13).JPG

3台目は半分カット
0718原鉄模博・工作船 (14).JPG

4台目はテーブルを完全撤去
0718原鉄模博・工作船 (15).JPG

脇の説明板
0718原鉄模博・工作船 (17).JPG0718原鉄模博・工作船 (18).JPG0718原鉄模博・工作船 (19).JPG

さらに進むと赤レンガ倉庫。ここにも廃線跡。
0718原鉄模博・工作船 (23).JPG

その先にはホームが残っていました。
0718原鉄模博・工作船 (24).JPG0718原鉄模博・工作船 (26).JPG

その説明板です
0718原鉄模博・工作船 (25).JPG

その裏にはこんな建物が。中の様子は「HALがまま備忘録」の方でいずれ紹介しますね。
0718原鉄模博・工作船 (43).JPG

さらに横浜駅方面に進むと
0718原鉄模博・工作船 (27).JPG

ここにも
0718原鉄模博・工作船 (28).JPG

この先は貨物線跡が遊歩道として整備されています。HALが学生だったころ1年間だけ横浜から八王子まで通学した時に桜木町の駅から見たこの辺りは荒涼としたヤード跡でした。写真を撮っておけばと悔やまれます。

さて、この鉄橋、どこかで見覚えが・・・
0718原鉄模博・工作船 (30).JPG0718原鉄模博・工作船 (31).JPG

以前の記事で紹介したこの鉄橋とまったく同じ作りです。
DSC_0079.jpg

説明文を見てみるとやはり兄弟でした。点と点がつながった瞬間です。
0718原鉄模博・工作船 (41).JPG

遊歩道の廃線跡の補修をしていました。
0718原鉄模博・工作船 (34).JPG

ウッドデッキの下に貴重(?)な枕木が見えました。0718原鉄模博・工作船 (33).JPG

さらに10分ほど歩いて今日の目的地に。
0718原鉄模博・工作船 (35).JPG

鉄分のあるモニュメント
0718原鉄模博・工作船 (36).JPG

7月10日にオープンした世界の鉄道模型を楽しめる博物館「原鉄道模型博物館」です。平日にもかかわらず大変なにぎわいでした。
0718原鉄模博・工作船 (37).JPG0718原鉄模博・工作船 (38).JPG
内部は撮影禁止。残念ながらその様子はご紹介できませんが次元の違う鉄道模型の真髄を見ることができます。

横浜は鉄道発祥の地。まだまだ鉄ポイントはたくさんありそうです。
0718原鉄模博・工作船 (65).JPG

ブログ村に参加しています。記事がお気に召したらクリックをよろしくお願いいたします。
                                     →
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログへ


nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 4

駅員3

横浜も見所満載ですね!
僕なんかは何処が見処なのか知らずに見過ごしてるんだろうなぁ[揺れるハート]
by 駅員3 (2012-07-26 06:21) 

HAL

駅員3さん、おはようございます。いえいえ、私こそ、中学生のころから横浜に実家があったのに知らない事だらけで今更の新発見がたくさんあります。
by HAL (2012-08-06 16:00) 

HAL

YUTAじいさん、tochiさん、ほりけんさん、ジュンパパさん、@赤坂さん、Gutさん、トータンさん、セバスちゃんさん、きゅんぱちさん、nice!をありがとうございます!!!!!!!!!
by HAL (2012-08-06 16:03) 

山本亮

「跡」で思い出しました。中総鉱業鉄道のトンネルに、トロッコ線の方に廃墟マニアが訪問中とゆう設定にして人を2・3人置いてみたらどうでしょうか。
と中総線?(間違ってたらすいません)の退避溝?に作業員を2・3人置いてみたりとか・・・。(今回の記事と関係無くてすいません)
by 山本亮 (2012-08-11 18:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。