デジャヴでしょうか?いいえ・・・ [放置鐡道4期工事]
今回はこんなものを作りましたよ。
えっ、これは前回すでに見たよ・・・と思ってますね。
デジャヴでしょうか?いいえ・・・
その証拠をお見せしましょう。
↓
↓
↓
↓
↓
ご覧の通り、同じものをもう一つ作ったんです。2回目なので要領よくしかもクオリティーも高いものができました。
双方に謎パイプを追加してます。
土台の方も加工して・・・
こんな具合に収まります。
さて、なぜ二つ作ったのかって??
それはね・・・まだ内緒です。
ちょっと内容がいまいちのようなので、最近のHALの動向を紹介しますね。
こんなもの買っちゃった①
ふらっと立ち寄った模型店で衝動買いしちゃいました。貧乏鉄道会社社長のHALにとって安くはありません。この新型兵器の性能とやらは、またおいおい。
こんなもの買っちゃった②
マイクロエース「キハ07」。ずーと欲しかったやつです。メルカリでGET。こちらも安くはないお値段でした。
ディテールアップするために資料も購入。
その様子はまたおいおい。
こんなもの買っちゃった③
ガードレール2種です。TOMIYTEC製品とガレージキット製品
TOMIYTECの方(24本入り1800円)。裏面がつるつるとかちょっと雑な作り。1本あたり75円だからこんなもん?
ガレージキット製品(4本入り990円)。1本あたり247円だけあって裏面もぬかりありません。積層のギザギザがちょっと気になりますが・・・
端っこの造形に注目!これはたまらん
本作で使用予定です。
こんなもの入ってる!
最近膝の調子が思わしくなくて整形外科で診てもらったのですが、HALの膝にはこんなボルトが入ってます。20年前の前十字靭帯断裂の手術によるものですが、その後遺症というよりは老化が原因みたいです。トホホ・・・
SSブログ終わっちゃう
そして、SSブログサービス終了のお知らせが来て、困惑している今日この頃です。
とりとめのない記事になっちゃいました。
また色々と導入なされて 楽しみが増えそうですね(^^
そう言えばSSブログが終了の様ですね まだ私のところへはお知らせが来ていませんが そろそろブログも潮時なのかな?
by トータン (2024-11-30 10:20)
トータンさん、こんにちは。SSブログ終了のお知らせは管理ページのトップの「What's new?」に表示されていて、自分で見に行く感じです。私は他のブロガーさんの記事でそのことに気が付きました。ところで、「潮時」なんて・・・悲しいことおっしゃらないでください。みんな悲しみますよ!
by HAL (2024-12-01 09:15)
TYPESさん、xml_xslさん、じーバトさん、青山実花さん、トータンさん、ジュンパパさん、ryo1216さん、ぷっぷくさん、ハマコウさん、しゅんさん、 nice!をありがとうございます!!!!!!!!!!
by HAL (2024-12-01 09:17)