側面工事 [放置鐡道3期工事]
この景色、見覚えありませんか?
これですね。取材の成果を生かしました。
さて、後の作業はジオラマ側面です。あまり面白みはないのですがここをしっかりやらないと作品のクオリティーにかかわります。
トンネルパーツとベースの隙間をコーキング材で埋めます。
側面の形状に合わせてべニア板をカットします。
ぴったりはまるといい気持ち!
他の面も。
しっかりくっつくまでベルトで緊縛。
きれいに仕上がりました。
ジェリーのおうちみたい。
定点観測
6月15日(土)~6月31日(日)までさかつうギャラリーさんでHAL作品展「放置鐡道」開催中!放置鐡道2作も初公開します。ぜひ見に来てくださいね。
詳しくはこちらをご覧ください→HAL作品展「放置鐡道」
xml_xslさん、TYPESさん、YUTAじいさん、じーバトさん、芝浦鉄親父さん、青山実花さん、ジュンパパさん、トータンさん、ライスさん、nice!をありがとうございます!!!!!!!!!
by HAL (2024-06-26 18:34)