渓流を作るぞ [放置鐵道2期工事]
今回は本ジオラマの重要ポイントの渓流パートの工事となります。まずはふちに型枠を設置します。
こちらにも。この後、型枠の際に木工用ボンド水溶液を塗布して目張りしました。
水没駅で使用したレジン。今回の工事に使う分が残っているといいのですが。
量は大丈夫そうです。リキッド絵具で着色をします。いつも入れすぎてしまうので慎重に。
流し込みます。
固まるまで約24時間。ほこりが入らないように封鎖します。しばらく何もできないので・・・。
出かけてきます。
筋トレ中
筋トレ中
エアロビクス中
入浴中
映画館へ移動中
「デューンpart2」鑑賞中
帰宅後のジオラマ。レジンが少し漏れていましたが許容範囲。まだ固まり切っていないので中間の急流箇所をこねくってみました。
さらに雪表現用のパウダーで・・・。
激流表現を。
本日はここまで。まだ固まり切っていないのでこの後再び封鎖します。
TYPESさん、YUTAじいさん、青山実花さん、じーバトさん、ジュンパパさん、トータンさん、ライスさん、nice!をありがとうございます!!!!!!!
by HAL (2024-03-29 22:37)