祝 全線開通 [補完工事]
川の断面の処理をします。枠板と砂利とレジンの境目を目立たなくする作業です。まず隙間をパテで埋めます。
トレインスコープ映像もどうぞ
右回り
左回り
トレインスコープの動画は瓦葺鉄道さんに教えてもらった方法でレトロ調に加工しています。その方法が気になる方はこちらの記事のコメント欄をご覧ください。
下総鉄道の工事はこれでいったん中締めといたします。長い間、ご声援やアドバイスなどたくさん頂戴し、感謝しております。本当にありがとうございました。
なお、この後も若干ネタが残っていますのでもう少し更新できると思います。追加工事もあるかもしれませんし・・・。ということで、たまには訪ねてくださいね。
ブログ村に参加しています。記事がお気に召したらクリックをよろしくお願いいたします。→
その後、枠板と同じ木目を描いて境目をなじませます。
境目の不自然さがなくなりました。見てのとおり川の部分だけ枠板まではみ出しています。だまし絵に絵の一部が額縁からはみ出している手法がありますが、これに似ていますね。川が強調されてむしろいい感じ!
この作業をもって、ついに下総鉄道全線開通といたします。
工事期間 約2年6ヶ月
総工費 計算してません(怖くて知りたくもありません)
路線総延長 5mぐらい?
では、全線開通記念として補完作業も含めた下総鉄道の全容をご紹介します。
全工区集合。左から1期工事(曽谷駅)、中央手前が2期工事、(宮久保駅)右側が3期工事(行徳線日の出駅)、中央奥が4期工事(国分線 小塚山鉄橋)です。その手前に左からA、B、C、Dの4つの補完ブロックがあります。さらにその手前に下総鉄道の所属車両たちです。
別角度からもどうぞ
補完ブロックを間に挟んで合体させます。補完ブロックを含むすべての工区が合体したのはこれが初めてです。補完ブロックの装着が結構手間で時間がかかります。
反対側から
ちょっと寄ります
この角度から見ると奥行きが感じられます!
切り通しの補完ブロック部部に架けた橋のカットです。この部分はちょっと隙間が開いてしまいましたが見てのとおり樹木のためほとんど気になりません。
息子の友達が遊びに来たので開通記念の運転会をしました。
それでは全線開通記念の動画です。
トレインスコープ映像もどうぞ
右回り
左回り
トレインスコープの動画は瓦葺鉄道さんに教えてもらった方法でレトロ調に加工しています。その方法が気になる方はこちらの記事のコメント欄をご覧ください。
下総鉄道の工事はこれでいったん中締めといたします。長い間、ご声援やアドバイスなどたくさん頂戴し、感謝しております。本当にありがとうございました。
なお、この後も若干ネタが残っていますのでもう少し更新できると思います。追加工事もあるかもしれませんし・・・。ということで、たまには訪ねてくださいね。
ブログ村に参加しています。記事がお気に召したらクリックをよろしくお願いいたします。→
初めまして。 少し前よりお邪魔しておりました。
素晴らしい世界ができましたね! 本当にnice!です。
数々の技法、参考にさせて頂きたいと思います。
これからの工事も期待しています。
by でぃーえむえいち (2010-02-20 22:31)
昭和時代への開発工事っておかしな表現かも知れませんが、完成おめでとうございます。
昭和へタイムスリップして子供のころを懐かしく思い出させていただきました。本当に素晴らしい作品ですネ!
細部にわたる精巧な技術は真似することはできませんが、HAL巨匠をお手本に今後の制作に励みたいと思います。ありがとうございました。今後のご活躍を祈念いたします。
by ASUTOROBOY TK (2010-02-20 23:51)
全線開通、おめでとうございます。
我が家の「昭和の鉄道模型」は,未だに線路敷設で止まったままです。
いつかは、完成させたいと思っていますが・・・。
by oomori (2010-02-21 00:43)
こんばんは。
「昭和の鉄道模型」が切っ掛けで下総鉄道を知り、工事が進む過程を掲載されるブログと共に楽しませて頂きました。
拝見する度に、斬新なアイディアに溢れており、ただただ驚かされるばかりでした。
中締めとのことですが、レイアウトには延長線も有りますし、国鉄の路線も有る事から、また再開されることを願っております。
by TETSU (2010-02-21 01:13)
もう終わっちゃうんですか? それはないですよ~ だってこんなに素晴らしいものが終わるなんて・・・・画像4番目の右端に分岐があるではありませんか~ ここを繋げましょうよ それとべた置きではなく それぞれに折りたたみの脚などを付けて目線を上げてみるなんてどうでしょう 諦めないで又見に来ますよ~!!!
by トータン (2010-02-21 08:58)
全線開通おめでとうございます
全体を俯瞰すると、意外なコンパクトさにビックリ
それだけ、この空間が上手く活かされ、かつ凝縮されているんですね。
HALさんのセンスとテクニックに脱帽です。
動画は今携帯からアクセスしていて拝見出来ないので、今日帰ったらユックリ鑑賞させて頂きます
by 駅員3 (2010-02-21 09:12)
完成おめでとうございます!
すごーい完成度の高い作品、ちょっと作成過程から戻ってみてみようかなと思ってしまいました。
by kaju-nao (2010-02-21 09:25)
全線開通おめでとうございます!
補完ブロックもいい感じで、つながると境目がほとんど分かりませんね。
私のレイアウトはまだまだ完成には程遠いですが、下総鉄道を目標に(できるできないは別として・・・)頑張りたいと思います(^_^)
次の工事、楽しみにしています!
by 瓦葺鉄道 (2010-02-21 10:14)
おめでとうございます。
やはり、時間はたっぷりかかっているんですね。
すばらしいです。
by とらさん (2010-02-21 10:55)
遂に、全通・・・おめでとうございます。
でも、終わりというのは、少々、惜しいことでもあります。
ただ、ひとつ気になるのは・・・・・運河セクションで、1本枝線が出ているのですよね・・・どこか、思わせぶりな全通!?。
by hiro3 (2010-02-21 20:33)
HALさん、駄目ですよ。
無責任に言ってしまいますけど、一旦休止ではなくて、
「THE END」は悲しいですから。
次工事を待っておりますから。
by 入曽薬局 (2010-02-22 08:56)
いつも楽しく拝見させて頂き、私の鉄道の参考にもさせて頂いてます。
ついに完成しましたか、残念ですちょっと寂しい気がしますが、また
新しい路線にチャレンジしてください。
by noriQ (2010-02-23 14:14)
でぃーえむえいちさん、始めまして。もう、下総鉄道は完成ですが次回作の構想中ですのでこれからもよろしくお願いいたします。
by HAL (2010-02-23 21:01)
ASUTOROBOY TK さん、こんばんは。現在、次回作の構想中です。これからもよろしくお願いいたします。
by HAL (2010-02-23 21:02)
oomoriさん、ありがとうございます。ぜひ「昭和の鉄道模型」完成させてくださいね。
by HAL (2010-02-23 21:04)
TETSUさん、こんばんは。現在次回作を構想中です。下総の延長工事もあるかもしれません。これからもよろしくお願いいたします。
by HAL (2010-02-23 21:06)
トータンさん、ありがとうございます。次回作を構想中ですので今後も末永くお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
by HAL (2010-02-23 21:08)
駅員3さん、おはようございます。借家住まいなのでこれくらいのサイズが限界かと・・・。次回作もおき場所が悩みの種です。
by HAL (2010-02-23 21:10)
kaju-naoさん、おはようございます。おかげさまで400近く記事を紹介できました。ゆっくりご覧くださいね。
by HAL (2010-02-23 21:13)
瓦葺鉄道さん、おはようございます。現在次回作の構想中です。これからも末永くお付き合いのほどよろしくお願いいたします!
by HAL (2010-02-23 21:14)
とらさんさん、こんにちは。2年少々ですが終わってみればあっという間ですね。いつか次回作をご紹介できるよう構想中です。
by HAL (2010-02-23 21:16)
hiro3さん、こんばんは。たしかにこの支線の先は自分も気になっています。延長工事があるかも・・・
by HAL (2010-02-23 21:18)
入曽薬局さん、おはようございます。はい。次回作、現在構想中です。お楽しみに!
by HAL (2010-02-23 21:19)
noriQさん、はじめまして(ですよね)。今は次回作構想中です。工事再開の際は応援よろしくお願いいたします。
by HAL (2010-02-23 21:21)
銀月さん、タケルさん、nice!をありがとうございます!!
by HAL (2010-02-23 21:22)
ご無沙汰していたので、さかのぼって見せていただいています。
動画、とっても楽しめました。
後の記事のコメントにあった夜景のトレインスコープ、楽しみです。
ヘッドライトに照らされた走行が楽しみです。
そのとき、レイアウトの外側は黒い紙で覆ったらより映えるのでは。
勝手なことを、済みません。
by emu310 (2010-02-24 08:39)
全線開通、おめでとうございます。
やはりトレインスコープ映像からして、いかに作りこみが巧妙かがよくわかろうと言うものですよね。
すばらしいです♪
以上、開通記念の祝辞とさせていただきます。
(^-^)
by きゅんぱち (2010-02-24 23:40)