SSブログ

トンネル工事 [下総1期工事]

本日15・16号が届き、念願のトンネルがやっと手に入りました。
早くトンネルを完成させたくて既製品を買おうと思ったこともありましたが今回のパーツは
レンガ造りでなかなかいい感じなので待ってよかったです。
レンガの目地を表現するためにコンパウンドを表面にすり込みます。これは以前雑誌で
紹介されていた技法です。


裏面にケント紙で造ったトンネルの壁面を貼り付けました。


トンネル開口部は適当に造ったのでぴったりサイズが合うか心配でしたが
やっぱり隙間が出来てしまいました。隙間にはちぎったフォーリッジクラスター
(樹木表現用のスポンジ)を詰め込んでごまかします。
なお、当鉄道は非電化にしたのでパンタグラフが無い分、トンネルは1Cmぐらい
低くしています。これで山間部がほぼ完成です。


バスの営業所も置いてみました。三丁目の茶川商店とたばこ屋がちょっと見にくく
なりますが、路地の雰囲気が出てこれはこれでいいかも・・・



ブログ村に参加しています。よかったらこちらも訪ねてね→ブログ村 鉄道模型


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 3

よっし~

シナリーサンドの件ありがとうございました。
トンネルはすみ入れとウェザリングを施しましたがいまいちでした。コンパウンドを使用するとは、、、、早速試してみます。
ちなみにそろそろ全体の状況を拝見させて頂きたいのですが、、、、
by よっし~ (2007-11-09 12:08) 

レナ隊員

レンガの目地を表現するためにコンパウンドを表面にすり込むということですが、この後どうすればよいのでしょうか?コーティング剤を吹いてやればよいですか?また使用するコンパウンドはどういうものがよいでしょうか?
by レナ隊員 (2007-12-11 18:59) 

HAL

レナ隊員様
十分に乾いた後、綿棒で軽くこすって余分なコンパウンドを取りました。自分は特にコーティングはしていませんが、つや消しのクリアーをスプレーすればいいと思います。使用したのはタミヤのコンパウンド(細目)です。
by HAL (2007-12-11 22:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0